こんにちは。マーン(@Maan10X)です。
先日公式チャットツールがSlackからRiotに移ったばかりですが、RocketChat(ロケットチャット)に移行することになりました。
Riotは最初普通に使えてたのですが、アイコン設定できなくなったり、画像アップロード出来なくなったりと機能不備が目立ちました・・・「またかよ!」という思いもありますが、長期的にはよかったと思えるでしょう。(思いたい)
RocketChatはSlackと似ていて、Riotと比べるとかなり使いやすい印象です。登録の手順はざっくりと以下の通り。
1.アカウントの新規登録
2.登録したメールアドレスに届いたリンク先に遷移
3.Japaneseを検索してJoin!!
簡単に登録できますが、手順を紹介しておきます。
アカウント登録手順
①https://chat.tenx.tech/にアクセスする。
②【Register a new account】(新規登録)をクリックする。
③ユーザー名・メールアドレス・パスワードを設定し、【Register a new account】をクリックする。
④再度、チャット内で使用するユーザー名の確認があります。③で設定したユーザー名が設定されていない場合は、再度入力し、【USE THIS USERNAME】をクリックする。
⑤届いたメールのリンクをクリックする。(迷惑メールに振り分けられることもあるので注意ください。メールはすぐに届くはずです)
⑥RocketChatにログインしたら、ユーザー名下の検索枠に「j」を入力すれば、【#japanese】が抽出されるので、選択し参加ボタンをクリックする。
※Japaneseコミュニティを見つけるのに苦労したとの声があります。なぜか、アプリでは表示されない、表示されても参加できないことがあります。なのでこれまでの手順はWEB登録ベースでの紹介です。GoogleクロームでRocketChatに接続すれば、問題なくjapaneseを抽出できそうです。
Android・iOSアプリ
スマホで利用する方はアプリもあります。以下よりダウンロード可能です。
Rocket.Chat - On-Premises, Download & Install, Server & Mobile Apps
お問い合わせはこちら
もし登録がうまくいかない方がいれば、本記事のコメント欄かツイッターで私か管理人のひよこさんにメッセージ頂ければ対応します。
参加後はドンドン書き込みしてもらっても、はたまたROM専でも結構。TenXのことはもちろん、界隈全般の情報共有と、不定期で開催されるひよこさんの暗号通貨講義も非常に勉強になりますよ。ご参加お待ちしております!